無料相談予約・お問合せはこちら
受付時間 | 9:00~21:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
「お見合いを何回しても、次に進まない…」
「いい雰囲気だったと思ったのに、お断りされた」
そんな経験が続くと、自信を失ってしまう方も多いかもしれません。
でも安心してください。
お見合いがうまくいかない理由は、“少しの工夫”で変えられることがほとんどです。
このコラムでは、婚活カウンセラーの視点から、お見合いでつまずきやすいポイントと、すぐに見直せる対策を5つの切り口でお伝えします。
人は出会って3秒で第一印象を判断すると言われています。
それだけに、見た目や雰囲気が与える影響は想像以上に大きいのです。
清潔感のある服装(シワや毛玉はNG)
ナチュラルな笑顔と優しい表情
過度でない香水、整えられた髪型
堂々とした姿勢と落ち着いた話し方
これらが揃うだけで、「また会いたい」と思わせる印象を残せます。
婚活のプロが解説
第一印象は“見た目”だけでなく、“所作や雰囲気”でも決まります。緊張していても「誠実そう」「感じがいい」と思ってもらえるように意識しましょう。
「沈黙が怖くて話しすぎてしまう」
「質問ばかりしてしまい、まるで面接みたいになってしまった」
という方も多いのではないでしょうか。
お見合いの会話は、キャッチボールのように“ちょうどいいバランス”を意識することが大切です。
相手の話にはうなずきやリアクションを添える
自分の話は長くなりすぎないように注意
「それ、私も同じです」と共通点を見つける姿勢を持つ
婚活のプロが解説
会話の印象は“内容”よりも“感じの良さ”が重要です。話の上手さより、「この人といると楽しい」と感じてもらうことを大切に。
「見た目も年収も性格も全部理想通りじゃないとダメ」
という考え方は、いつの間にかご縁を遠ざけてしまうことも。
もちろん希望条件は大切ですが、そればかりにとらわれてしまうと、相手の“本当の魅力”に気づけなくなってしまいます。
条件の「○○が足りない」ではなく、「○○が合うかも」に注目
減点方式より加点方式で見てみる
“理想の結婚”ではなく“幸せな関係”に目を向ける
婚活のプロが解説
理想通りの人ではなく、「一緒にいて落ち着く」「自然体でいられる」相手との結婚こそ、幸せのカギになることが多いんです。
お見合いが終わった直後、どんな言葉をかけていますか?
ただ「今日はありがとうございました」だけでは、相手に響かないことも。
「今日はお会いできて嬉しかったです」と感情を添えた言葉を
「○○のお話、とても楽しかったです」と具体的な内容に触れる
当日中に相談所経由で丁寧なお礼を伝える
婚活のプロが解説
相手の記憶に“心地よく残る”ことが、次のステップに進む可能性を高めます。終わりこそ、印象を決める大事な場面です。
お見合いがうまくいかない日々が続くと、
「自分に魅力がないのかも」「婚活なんてもう無理」と思ってしまうこともあるでしょう。
でも、うまくいかないのは、タイミングや相性の問題かもしれません。
自分の価値観や目標を改めて整理する
気持ちが落ち着く時間をつくる
信頼できる相談相手を持つ
婚活のプロが解説
婚活は“数をこなす”より“質の高い出会い”が大切。焦らず、自分を大切にしながら進んでいきましょう。
「お見合いがうまくいかない」と感じるのは、あなたが一生懸命向き合っている証拠です。
だからこそ、少しだけ視点を変えたり、誰かに頼ってみたりすることで、大きく道が開けることもあります。
当相談所では、お見合いに関する悩みや不安にいつでも寄り添い、具体的なアドバイスをお届けしています。
会話のシミュレーションやプロフィール改善など、次の出会いに繋がるサポートをぜひご活用ください。
天神・博多駅周辺から福岡市内全域に出張可能です。